屋根関連のトラブルや高所作業はべべホームにお任せください。
紹介しているメニューの他にも、屋根関連のちょっとしたトラブルのほとんどの事は対応可能です。できるだけ施主様の負担の少ない方法で改善させて頂きます。
町田市の小規模リフォームショップ「べべホーム」の代表の井上貴裕 です。
お客様のお財布状況やタイミングなどもあるかと思います。様々な状況を踏まえてご相談いただければ、適切なアドバイスは無料でさせていただいています。
Googleクチコミ総数9件で
お客様満足度5.0をいただいております。
屋根はなかなか見えない部分であるため、被害を実感した時は大がかりな工事が必要になっている場合もございます。そのため、築年数が進んでいるならば定期的な点検を行うことをおすすめします。
町田市での屋根のトラブルのご相談やお見積り、現地調査、アドバイスなどはすべて無料です。
雨漏り修理
雨漏りの修理が出来ますかという御問い合わせです。賃貸アパートの雨漏りという事なので、取り急ぎ応急処置でその場しのぎを致しました。駅前の物件に多いセメント瓦屋根です。原因はセメント瓦からの毛細管現象による雨水の侵入と防水シートの破れでした。金属屋根の葺き直しを御検討されておりましたが、弊社ではセメント瓦の葺き直しで御提案・施工となりました。大事に至る前で良かったです。作業報告したInstagramはこちら>>
カバー工法による屋根工事
雨漏りを直せますか?というお問い合わせをいただきました!ご子息様が引き継ぎされるご予定でしたので、部分補修ではなく上葺き工事を提案いたしました。屋根材はアスファルトシングル、カバー工法にて行いました。アフター期間含めて長いお付き合いになりますが、どうぞ宜しくお願い致します🙇作業報告したInstagramはこちら>>
屋根関連の補修工事の料金の目安
屋根のひび割れ補修 | 12,000円~ |
---|---|
屋根の貫板(ぬきいた)補修 | 12,000~100,000円 |
破風板・棟板金の交換 | 12,000円~ |
屋根(破風板・棟板金)の |
12,000~30,000円 |
屋根の雨漏り補修 | 12,000円~ |
瓦のずれ修繕 | 12,000円前後 |
軒天の穴あき修理 | 12,000円~ |
屋根の雨漏り応急処置・補修 | 12,000円~ |
屋根の防水工事 | 12,000円~ |
詳細はこちら:町田市で屋根関連の補修工事はべべホームへ
屋根のひび割れ補修 | 12,000円~ |
---|---|
屋根の貫板(ぬきいた)補修 | 12,000~100,000円 |
破風板・棟板金の交換 | 12,000円~ |
屋根(破風板・棟板金)の |
12,000~30,000円 |
詳細はこちら:町田市で屋根の釘抜け・釘浮きの補修工事はべべホームへ
瓦のずれ修繕 | 12,000円前後 |
---|---|
軒天の穴あき修理 | 12,000円~ |
破風板の交換 | 12,000円~ |
詳細はこちら:町田市で瓦・軒天・破風板の交換・補修工事はべべホームへ
こういった事情で足場なしをご希望の方はご相談ください。費用は見積もりにてお出しいたします。
詳細はこちら:町田市の足場なしの高所作業はべべホームへ
屋根のひび割れ補修
屋根の防水工事
屋根の貫板(ぬきいた)補修
屋根の釘抜け
屋根の塗装工事
屋根の雨漏り補修
屋根の台風対策
棟板金の釘浮き
葺き替え・葺き直し
金属屋根工事
カバー工法
ガルテクト工事
瓦のずれ修繕
軒天の穴あき修理
破風板の交換
波板は塩ビやポリカーボネートなどの合成樹脂のものが多く、カーポートやベランダの屋根などに用いられます。材料をホームセンターで購入してDIYで波板を交換する方もいます。時間がない方やDIYでは不安という方は、こういった小規模リフォームが得意な弊社にお任せください。
トタン屋根は価格が安く、鉄と比較してサビにくいというメリットはありますが、5~7年おきに塗装が必要なのでメンテナンスが頻繁になることがデメリットです。トタン屋根の張替を希望される方には、防錆能力を3倍以上向上させたガルバリウム鋼板屋根をおすすめしています。
波板の交換
波板を交換できますかという御相談を受けました。新しい波板は気持ちがいいです。作業報告したTwitterはこちら>>
トタンの葺き替え工事
瓦棒トタンの葺き替え工事のご依頼でした。とてもマメにメンテナンスされていましたが、鉄板自体が古い為、錆びてしまう状態でした。雨漏りしている個所もありました。作業報告したTwitterはこちら>>
詳細はこちら:町田市の波板・トタンの修理・交換は「べべホーム」へ
波板・トタンの補修工事の料金の目安
波板交換・修理 |
12,000円~ |
---|---|
トタン交換・修理 |
12,000円~ |
雨樋が破損したままで放置したり、歪んだ状態にしておくと建物の寿命を短めてしまう危険性があります。雨樋をつたって流れていくルートがかわってしまうことで、屋根だけでなく外壁も雨漏りしやすくなってしまう事も。
雨樋はいくつかのパーツにわかれてできており、部品が連結しているので部分的な交換であればそれほど費用はかかりません。家の周囲に木が多い場合や、自然豊かな環境の自宅があるという方は、雨樋掃除も定期的に行った方が、雨樋の詰まりを防ぐことができるのでぜひご相談ください。
雨樋掃除・落ち葉除けネット設置工事
雨樋が詰まると雨水が溢れ外壁を傷めてしまいます。清掃だけしてほしい!や落ち葉避けネットもつけてほしい!などご希望に合わせてお見積りします作業報告したInstagramはこちら>>
関連工事:町田市の雨樋修理・交換・掃除・つまり解消はべべホームへ
雨樋の掃除・修理の相場
大手の相場 | ベベホーム | |
雨樋掃除 | 10,000~30,000円 | 8,800~19,800円 |
雨樋の修理・交換(1m) | 3,000~5,000円 | 2,000~4,000円 |
雨樋の継ぎ手の補修(1箇所) | 5,000~20,000円 | 3,000~15,000円 |
雨樋の全交換(全体) | 150,000~600,000円 | 100,000~400,000円 |
雨樋修理全般
雨樋の穴あき修繕
雨樋の掃除・詰まり解消
雨樋の落ち葉除け
雨樋の雪よけ
「アンテナが強風で倒れた」という時や、「アンテナが故障してテレビが映らない」という場合はご相談ください。弊社は屋根の上での作業に慣れていますので、ご近所に迷惑をかけることなく、スムーズに設置致します。自然災害の場合は火災保険の申請も可能です。
アンテナ工事
アンテナが強風で転倒しました!直せますか?という御問い合わせがありました。ハシゴで登って確認すると、アンテナの支線が切れていました。今はスカイツリーのおかげで倒れててもテレビは映ることが多いですが、BSは映りません。。。お困りでしたら御相談ください。作業報告したInstagramはこちら>>
詳細はこちら:町田市のアンテナ関連工事はべべホームへ
アンテナ工事の目安
アンテナの撤去 | 12,000円~(処分費含む) |
---|---|
アンテナ調整 | 12,000円~ |
アンテナ交換 | 35,000円~ |
BS・CS調整 |
12,000円~ |
アンテナの撤去
アンテナ調整
アンテナ交換
BS・CS調整
使っていない太陽熱温水器が屋根の上に乗っているという方は撤去することをおすすめします。様々なタイプがありますが、その重量は300㎏を超える場合もあり、屋根に負担がかかっている状態です。町田市内での撤去した事例もあるので、安心してご依頼ください。
足場を組まない場合 | 50,000円~ |
---|---|
足場を組む場合 | 110,000円~ |
詳細はこちら:町田市の太陽熱温水器の撤去工事はべべホームへ